昨年ブログ4つしか書いてないやんwwww




そんなことで、もう2025年になって1ヶ月近くになりましたね!

みなさんいかがお過ごしでしょうか??

いやあ、あまりにもブログ投稿してなさすぎて本当に申し訳ない。

今年2025年は週1を目処にブログ投稿したい!!

(多分無理)

でも、できるだけ頑張りたい!!

多分、構えてしまうからあかんねやろね。

私、アメブロくらいの手軽さやったらまあまあ更新できるかもしれへん(多分無理)

ふと思ったことをペラペラ書き留めるなんかそういう場所を持てばいいのかもしれないけど、

それがこのブログでいいのか??という葛藤がこのサイト作ってからずっとあるw w w

WordPressって結構大そうやねんなあ〜〜〜。

ま、でも、あれ、これはアメブロかな???

くらいの気持ちでこのブログ更新していこうかなあって思いだしてる。

色々やらなあかんことがありまして・・・

もうそんなん言い出したらマジでほとんどの大人そうやし、

多分他の大人に比べたらやらなあかんこと少ないと思うけど、

やりたいことがありまして、その準備に必死でした。

https://youtube.com/live/EQ0ztyxsXsE

この新年の生配信動画は見てくれたかな??
(これだって告知があまりにも直近すぎた!!!はあ〜〜準備不足!!気分で生きてる!!11)

この生配信で「オンラインサロンやる!」

って言ってたけど、まさにその準備に取り掛かってました。

ナーンとなく、「Youtubeのメンバーシップってどうなんかな〜」

って興味はあって、でもなんとなく気分が乗らなくて、

「本当にYoutubeメンバーシップって意味あるんだろうか???」

って思ってたわけで、じゃあどうしたいか、今後私はどうありたいのか、

それを

ぐーーーーーーーーーーーーーーーーー

って考えてんけど、そこにたどり着いたのは

オンラインサロンでした・・・!

また詳細は言いますが、

多分みなさん私に求めてるものってアドリブなんかな、っていうことにたどり着いたんですよ。

私自身、吹き方や奏法よりもアドリブ練習方法話してる時の方が自然やしね。

そこで、アドリブの練習に特化した、もっと深く学べて、さらに楽しめる場、

というものを作ればみんなにおもろい音楽をシェアはぴできるんちゃうか、

って思ったわけですよ。

それには、やりたいことをどんどん書き起こしていくと、メンバーシップでは物足りなかったんだよなあ・・・

ということで、オンラインサロンのサイトの構築(こう見えて、サイト制作できるんです私。すごいでしょ)

サロン内容の推敲(考えれば考えるほど湧き出るアイデア)

こういったところを考えていくと、

よっしゃ!!2025年1月お正月にスタートや!!

ってなっても、徐々に遅くなってしまってるよね・・・

ともかく、このブログでも完成すればもちろんお知らせしようと思うので、

是非チェックしてみてください!

あ、あとはシンプルにライブももっとしたいよね〜〜!!!

というか練習もっとしたいわ〜〜。

20代前半の仕事全くしてへんころの鬼練習時代が羨ましい・・・w

練習してる時が一番楽しいよな実は。。w

<script>” title=”<script>


<script>

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

大阪在住、Sax吹き、田中静香です。主にファンクやジャズをメインに活動しています。 このサイトでは、Saxや音楽についてや、趣味の海外旅行や、日常についても書いていこうと思います。 ライブやレッスンもやってます♪