当サイトでは、プロテインの感想も載せています。
音楽とか旅行について書くことが多いのですが、趣味は筋トレですので、このサイトではそれについてもなんとなく書いています。
↓以前に書いた記事はこちら。
などなど・・・
今回は、ラテ味についての感想です。
ラテ味
味
かなり甘い。だけど、割と美味しい。
水少なめ、豆乳を多めにすると美味しい。ミロ??みたいな・・・・??笑
口コミでは割と人気だったので、割と期待してたんですけど、なんと言うか、あまり甘いものが好きじゃない私にとっては甘すぎた。
香り
ラテの香り。そのまま。コーヒー牛乳みたいな感じですかね。
総評価
★★★★★
星5つなんかい!!!笑
確かに甘すぎましたが、めちゃくちゃ変な味とかじゃないので、割と飲みやすいです。
プロテインは飽きずに長く飲み続けられる味かどうか、と言うのが大事なので、その点に於いてはバッチリでしょう。
まあ、次回も買っていいかな、って言う味でした。
ちなみに
このマイプロテインのシェイカーはマジで使いやすい!!!
中にバネのような金具が入っていまして、よく溶けてくれます。
バニラシロップ
キャンペーンで大量に買ったら付いてきたもの。多分非売品。
カロリーゼロ、脂質ゼロ、がかなり抑えられるので良いのではないでしょうか。
味
しかし、味は微妙かも。笑
なんか、ちょっと苦味を感じる。なぜだろう??
パンケーキなんかにかけるとちょうど良い感じになるのかなと思いますが、私はトーストしたパンにかけました。
ちょっとなんとなく恥ずかしい。笑
総評価
★★☆☆☆
これ、まあなくなるまで使うかな・・・??って感じ。笑
これ使うくらいなら普通に蜂蜜つけたい。
クレアチン
先日、クレアチンを購入しました。
左側は古い方、右側は新しい方。
クレアチンは、筋力が上がる、とか言われてますが、実感としてはそこまで変わらなかった感じ。
ただ、ある程度長い間使用しないと効果って出にくいとのことなので、もう少し使ってみよう、と言うわけで右側を買いました。
がしかし、容量が間違って特大のサイズ・・・笑
私にとってはあまりクレアチンはそこまで効果がありませんでした。
効果があったと言う方も割といらっしゃるのでまあ人それぞれかなとは思いますが・・・
多分、今回のクレアチンでもう買わないと思います。
もしかすると、効果があったのかもしれませんが、実感できるほどのことでもないのであれば、飲む必要はそこまでないと思います。
まあ私ボディビルダーではないのでね・・・笑
プロテインの摂取方法
体重×2gがベストと言われているので、プロテインを1日2杯飲む、などのことをしてましたが、プロテインに頼らず、できるだけ食品から摂るようにすれば良いのかな〜〜なんて思い始めてます。
食品で摂りきれないタンパク質をプロテインで補充、みたいな感じに切り替えてます。
鳥のササミ、ゆで卵、納豆・・・このあたりをよく食べてます。
タンパク質は、腹持ちも良いのでできるだけ摂るようにしてます。
最近の筋トレ
あんまり変化がないんだな〜〜〜笑
体脂肪率が17%から変動なし、たまに16%台になることもあるので、そう言う意味では多少減ってもいるのかもですが・・・
あとは、筋肉量も、まあ多少はついてきたのかもしれませんが、実際そこまで。
変化ない状態がここ2、3ヶ月続いてる感じ。
まあもしかすると、これくらいが人間としてあるべきベストな体型なのかもしれないですけどね!!
ちょい痩せ??くらいな感じです。
と言うか、筋トレブームは割と私の中で
終了した!!!!!笑
いや、だからといってまた太っていくのかと言うとそうでもなくて、
ある意味習慣化しすぎた感じがします。
もちろん、ずっとジムには通い続けているし、プロテインも多めに摂ってますが、以前のようにワクワクはしなくなった感じ。wwwww
こんなことが習慣になるって、考えられなかったけど!!!笑
筋トレすることが特別なことではなくなった感じ。笑
なので、割と筋トレの記事数も減るだろうな・・・笑
でもそう思うと、習慣ってすごいですよね。
筋トレを習慣にすることによって、以前よりは体型が変わったし、多分メンタルにもかなり良い影響があったように思います。
習慣化はバカにできん。
コメントを残す