Mack the Knife(Moritat)の解説を動画にしたよん♬/動画には収まらなかった無駄話など。
今回は、Mack the knife を簡単にアドリブする方法について話してみました。 今回もまたペンタトニックスケール一発でイケる理論です。(笑) 一応、G Majorペンタトニックスケールはこちら。 そして、はin …
田 中 静 香。
2021.02.17 syzkah
今回は、Mack the knife を簡単にアドリブする方法について話してみました。 今回もまたペンタトニックスケール一発でイケる理論です。(笑) 一応、G Majorペンタトニックスケールはこちら。 そして、はin …
2021.01.17 syzkah
私のサックス人生を変えた一曲、と言うテーマで話してみた動画です。 Lou Donaldson/Candy おなじみのLou Donaldson、そしておなじみのCandy。 私はいまだに、Candy を演奏するときはこの…
2020.09.21 syzkah
ここでは、とにかくたくさん難しい解釈のブルースがあるが、 一旦これでやってみたらどう?? みたいな温度感で解説してます。 なので、Ⅱ-Ⅴ-Ⅰがどうのこうの、フレーズがどうのこうの、みたいな話は今回の動画においてはしてない…
2020.09.20 syzkah
Ⅱ-Ⅴ-Ⅰの話を、薄〜く、そしてあさ〜く語った動画を作りましたので、よければご覧ください。 音大に行く前とか、色々自力で調べたりした結果、イマイチピンと来るような練習方法に巡り合わなかった私。 浅く語っていますが、とりあ…
2020.09.03 syzkah
先日、藤井風君がヤバすぎるって記事を勢いでバッと書いてしまいましたが。 この後から、私はずっと彼のYoutube動画や、アルバムを聞いている。 一生聞いてる。 作業も捗らない程だ。正直言って、このせいでYoutube更新…
2020.08.26 syzkah
8/20(木)は、マーシーオーガモンでジャズライブでした♫ というわけで、2フロントのライブ。トロンボーンとご一緒の経験ってそこまでなかったので新鮮で楽しかったです。 田中静香(as)玉垣有一郎(tb)亀井祐里(pf)芝…
2020.08.17 syzkah
世の中に数多あるスケールの中から、アドリブにとりあえずいるだろうスケールを厳選してみましたので、どうぞ。 最初って何を練習すればいいのかわからんですよね。 まあ、世の中に情報が溢れすぎてて何を選べばいいのかわからん、って…
2020.08.16 syzkah
ドキドキするくらいかっこいい。笑 びっくりしたけどこの人二十歳そこそこらしい。 大人びてるな〜〜〜。 選曲のセンスも良すぎるし、オリジナルもめちゃかっこいい。 と言うか、この人が持ってる雰囲気が凄すぎる!!!! 久しぶり…
2020.08.10 syzkah
随分前の話にはなりますが、基礎練習の基本中の基本、ロングトーンの話はブログにも書きましたし動画にもしましたが、スケール練習についても動画にしてみましたので、どうぞ。 この動画の中でも言っていますが、スケール練習の目的は …
2020.07.16 syzkah
と言う、メッセージを込めて、動画を作りました。 息がたくさん吸えて、楽器に入れんことにはサックスは始まらんよ。 まあ私が言いたかったことはそう言うことですね。 私は、やっぱり音作りに関しては結構拘った方で(拘ってない人は…
2020.06.13 syzkah
なんとなく色々自分でコードとか構成考えたりして、DTMで打ち込んだりしてて、めちゃくちゃ楽しかった!! 私多分、ほんまにやりたいことってこう言うことなんかもしれないね??なんて思い出してきた。 いやまあ、こう言う自分で打…
2020.05.27 syzkah
最近やたら、ベーシックインカムについて頭の良い人たちが話しているので、気になっていた。 スペインもコロナの影響により「これはベーシックインカム始めてみるの方が良いのでは・・・??」みたいな感じになってきている。 そもそも…
2020.05.18 syzkah
ここ最近出してるアルバムは全然聞いてないけど、小学生くらいの頃に聞いて、そこからずっと好き。 今でもたまに聞いたりするけど、やっぱり好き!! 椎名林檎のことは以前の記事にも少し触れたけど、世界観って言うか? 「自分はこう…
2020.04.06 syzkah
最近は新たに音楽を聴くってことしてなかったな〜〜 なので、久々にapple musicで音楽を発掘してた!!! どうでしょうか、昔ならば、まあ例えば周りのミュージシャンとかが良いって言ってた音楽を聴いたりとか、Amazo…
2020.04.04 syzkah
Youtube またまた更新!!! 続・アドリブの始め方!!! だってよ。 静香、アドリブ始めるってよ。(どっひゃー) 今回は、ブルーノートスケールでアドリブする話をビデオにしました。(ビデオって、めっちゃ昭和感ない??…
2020.03.02 syzkah
最近はもっぱらキリンジばっかり聴いてます。 そんなにいっぱいアルバム聴いてないのかもしれないですけど、キリンジって多分 前の堀込兄弟がデュオでやってるキリンジ 今のお兄ちゃんと、敏腕ミュージシャンが加入してるキリンジ 弟…
2020.01.28 syzkah
普段、サックスを仕事でやってると、サックスのユーチューバーはほぼ見ない。 私のチャンネル登録してるYoutuberの中にサックスの人はいない。笑 なぜならば、大体サックスのユーチューバーのやってることは私も知ってるような…
2020.01.10 syzkah
DTMしてると、どうしても音量の調節をするときに、iMacのスピーカーからでは限界があると思った。笑 iMacのスピーカーも素晴らしいんだけどね。笑 しかし、手持ちのお金はそんなにない!!!笑 安くてソレなりに音の良いヘ…
2020.01.08 syzkah
先に結論を言うと、 自分の演奏を録音して客観的に聞く。 ハイハイ、録音ね、してますよ!聞いてるしね!!! そう言う人めちゃ多いんですけど、この言葉のミソは、 客観的に聞く ってところ。 要は、録音する時じゃなくて、聞くと…
2019.12.29 syzkah
私は、今年様々なことを始めました。 その中の一つ、テナーサックスを始めたのですが。 まあ、きっかけはわりと勢いだったんですけど。笑 私は普段、メインはアルト、というかアルト以外吹かんというスタイルだったのですが。 ま、ぶ…