【サックスあるある】ソ#が引っ付いて反応悪い時の改善方法をリペアマンに聞いてみた。




サックスのソの#の反応悪い時って、あるよね??

なんか、ソ#のキーを押すと、

ピチャピチャ

いうて引っ付きやすい、そんな時ありますよね??笑

私は、この症状は割と新しいめの楽器の時に起きてるな〜って思ってました。

新しい楽器とか、買いたての楽器とか。

私のアルトの楽器は、ヴィンテージ(マーク6)で、さらに私の手元に渡ってからは10年ほど経っており、もちろん割と不潔。(!!!!)

ですが、ピチャピチャ言わないんですね〜〜〜笑

買いたて当初は割とピチャピチャいってましたけど。

でも、テナーは新品(Woodstone)で、今年の4月ごろに買ったんですけど、

ピチャピチャ言うんですよね、更に引っ付く!!

(テナーを始めた話はこちらへ。笑)

これは、度合いにもよりますが、私のテナーの場合、ソ#吹こうとしたら

テナーッソ、ソ#〜〜〜〜〜♪」

みたいになる感じ。(全国のサックス吹きの方、わかるよね????wwww)

場合によっては、指で剥がさないといけないくらいのレベルで引っ付いてる時がある。

アルトこそ不潔であるものの、テナーはサラやのに引っ付くって、

これはおかしい

て思って、行きつけのリペア楽器屋さんに相談。

故障ではない。

私の行きつけのリペア楽器屋さんの話だと、

サックス吹き「ソ#が引っ付くやないか!!!!!」

ってよく修理依頼に持ってこられるらしい。めっちゃ。

がしかし、これはほとんど壊れていない!!!!!!

そもそもの原因は、楽器屋さんは、仕上げる時になんかの液体で(名前忘れた笑)拭いて仕上げるみたいなんですけど、それが原因でペチャペチャ言うらしい。

リペア楽器屋さんは忙しいので、

他に重症な楽器を抱えてることもあるので、簡単に持っていかないでくださいね。

笑 (特に夏休みのコンクールの時期な!!カキイレドキってやつやから。)

と、まあこれは私の見解なので、もちろん持っていったら丁寧に対応してくれると思うんですけど、

「あら、そんなことで良くなるのか!!!」

と言う情報を手に入れたので、やってみてほしい。

①乾燥剤シートを挟んで直す。

あれ、直すって関西弁やっけ?しまう??まあいっか(調べようともしない)。

楽器吹いた後に、スワブ通してケースに直すと思うんですけど(絶対やってね)、

その時に、この

乾燥シートを挟んで直すといいらしい!!!!

乾燥シートはこちら。

材質的にはダンボールみたいな硬さ。

めっちゃ安い。笑

と言うか、これ別に楽器用の部品じゃなくて、普通にお菓子とかに入ってるシートみたいなもんらしい。笑

じゃあ、「クリーニングペーパーを挟むんはダメなん??」って話になってくると思うんですけど、

ダメなんですって。

理由は、クリーニングペーパーは薄いから、挟んだまま直すと微妙にタンポと楽器の触れている部分が浮いた状態になったまま放置されることになるので、隙間が開きやすい、つまりざっくり言うとタンポが傷みやすい、とのこと。

じゃあ、この乾燥シートを挟んだら余計に隙間空いてるやん、って話になるんですけど、それは大丈夫らしい。

何故ならば、キー全体が浮いた状態で固定されているので、タンポそのものに変な隙間を作ることもなく、水分も飛ばしてくれるから、だそうです。

がしかし、この辺の話は何となくそう言うことなんだろうな〜〜〜って、修理屋さんの話を聞いてて思ったんですけど、もしかしたら解釈が間違ってるかもしれん。

でも、クリーニングペーパーを挟んだらあかんのは確か。

ぜひ、乾燥剤シートを使ってみてほしい。

私は、ソ#も気になるけど、下のド#も気になるから2つ挟むことにした!!

\おやすみ〜〜〜( ˘ω˘ )★/

②WoodstoneのSmooth padでお手入れ

出、出た〜〜〜〜wwwww

Woodstone!!!!!!!!!

当サイトでは何かと頻繁にWoodstoneの話が出てくるんですけど・・・笑

もはや、woodstoneとの癒着があるのではないかとも囁かれるWoodstone愛。
(ほんまに何もない、ただただ好きなだけ。)

がしかし、今回は修理屋さんが勧めてくれたので私の意見ではない・・・笑

①の乾燥剤シートで直らなかったらこちらを試してみてほしい。
(割と①で直るらしいのですが。)

smooth pad

と呼ばれるこの商品は、タンポを掃除する商品。

  1. クリーニングペーパーとか、その辺の紙にこの汁(!?)を染み込ませる
  2. 気になるキーに挟む

たったこれだけ!!!!

amazonとか楽天とかで調べてもなくて、HPでしか売ってなさそう。

私がオススメされたのはこの商品ですが、こちらでも良さげ。
この商品の新しいバージョンなんかな???って何となく思ってる。

これで完璧!!!!

らしいです。

と言うか、これで直るくらいならわざわざ修理屋さんに行かんくてもいいよね、って言う。

壊れてはいないので、修理に行く前にちょっと上記のことを試してみてほしい!!

今回、上記のことを教えてもらった私の行きつけのリペア屋さんは、安心と信頼の

福永管楽器さんです★

関西のサックス吹きの方は誰でも知ってそうな感じですけど。笑

その辺の楽器屋さんに行ったら全然直らんくてめっちゃお金取られた、なんて話もよく聞きますが笑、ここは良心的でしかも確実

いやでもやっぱりここはすごいっすよ。マジでソッコー。

私が楽器の不具合で相談を受けた場合、多分2言目くらいには「ま、福永管楽器行って相談したら解決するよ〜〜〜」って言うてる。笑

関西の方はぜひ行ってみてね♪

<script>” title=”<script>


<script>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

大阪在住、Sax吹き、田中静香です。主にファンクやジャズをメインに活動しています。 このサイトでは、Saxや音楽についてや、趣味の海外旅行や、日常についても書いていこうと思います。 ライブやレッスンもやってます♪